①当院は「患者の人権を守り、安全・安心で信頼される質の高い医療を追求する」を全職員が大切にして、日常、診療を展開しております。
また、「元気な地域づくり」「地域まるごと健康づくり」もスローガンに、様々な活動も始めております。
いざという時の入院医療、障害を持たれた方の社会復帰、QOL改善、ADL向上の為のリハビリテーション、現在も増加している癌及びその他の各臓器疾患の終末期における緩和ケアの4つを重点課題としてハード・ソフト面の整備にも取り組んでおります。
②国が推進しております地域包括システムは、住み慣れた地域でその人らしい生活をし、ケアを受け入れる仕組みですが、当院では、在宅医療をうけておられる方の入院対応や、日常生活圏域での診療を行うなど地域包括ケアの充実に努めております。
③地域の皆様が医療機関や介護施設等を円滑に利用できるように、医療機関や施設間、ケアマネージャー並びにその他専門家との連携を重視しております。入院患者様の多くは連携先からの紹介で、地域のクリニックの先生方からだけでなく、基幹病院、介護施設等からの紹介患者様も多くおられます。
④当院の入院病床は78床で、すべて医療療養型です。
⑤当院は、ごく小規模ではありますが、地域で求められる医療を積極的に展開し、「総合的に地域の生命と生活を守る」病院として、約100名の職員が一丸となって、医療の質の向上に、患者様、そのご家族様と共に歩む、確かな医療を実践して参ります。
⑥まだまだ力及ばぬ点が多々ございます。皆様のご意見を当ホームページや院内設置の「ひとことカード」にお寄せ下さい。積極的に改善活動に活かして参ります。
⑦当院ご利用の皆様、関係諸機関の皆様、引き続き御指導御鞭撻の程、何卒宜しく御願い致します。
まちだ丘の上病院 院長 米倉修司