リハビリテーション | 一般財団法人ひふみ会 まちだ丘の上病院

お電話でのお問い合わせ

代表電話

患者さん、ご家族さんはこちら

042-735-3731
総務・人事

業者の方、採用・見学を希望の方はこちら

042-735-8123
地域連携室

医療機関、施設の方はこちら

042-708-8990
© 2021 一般財団法人ひふみ会 まちだ丘の上病院.

リハビリテーション

メッセージ

リハビリテーション

当院では、外来・入院の患者さん・一二三学園園生を対象にリハビリテーションを提供しています。

通常の療養型病院に比べて、常駐リハビリスタッフ数が多いことが当院の特徴です。そのため、当院に転院された患者さんの中には、当院でのリハビリテーションを経て、歩行や経口摂取等が可能となり、在宅退院へと繋ぐことができましたケースも多くございます。患者さんの笑顔や帰宅を待ち望んでいたご家族さんの喜ぶ顔を見ることができたときは私達にとっても最高の喜びです。

当院のリハビリテーションは、専門性を発揮して「天井ばかりを見つめない入院生活」提供できるよう、患者さんと向き合っています。

心身機能の維持、回復、穏やかな入院生活の提供を今後も支援していきます。

入所中の重度心身障害(児)者へのリハビリテーションでは、姿勢や体幹変形、呼吸機能への悪影響波及の防止など身体面へのアプローチを行っています。車椅子移乗機会を失わないことで、レクリエーションや外出にて四季折々の変化を楽しんでいただくことができます。また、いつまでも経口摂取の機会を保ち、楽しい食事時間を継続できるよう嚥下機能評価や食事姿勢への配慮などを、言語聴覚士を主体として進めています。

当院のリハビリテーションの特徴

リハビリテーションの特徴

外来リハビリ

整形外科一般(慢性腰痛など)や生活期の脳血管障害をお持ちの方に関して、通いでのリハビリテーションを提供しています。

リハビリテーションの特徴

慢性期リハビリ

病院に入院中の患者さん(寝たきり、車椅子の方など)に対して、それぞれの身体機能に合わせたリハビリテーションを提供しています。

リハビリテーションの特徴

障害(児)者リハビリ

前身の整形外科病院から引き継がれた脳性麻痺(児)者を中心とした発達障害(児)者を対象にリハビリテーションを提供しています。

当院で実施できるリハビリテーション

理学療法

理学療法

病気や事故などで身体に障害や不自由さを抱える人、また加齢により身体機能の衰えた人などに対して、 「歩く」「座る」「立つ」「寝返りをうつ」といった身体の基本的な機能回復をサポートします。 維持期、終末期リハビリテーションとして、日常生活動作(ADL)の改善を図り、生活の質(QOL)の向上を目指します。

言語聴覚療法

言語聴覚

病気や障害などにより、話すことや聞くこと、食べること、飲み込むことが難しい人に対して、 様々な方法で改善を支援をします。入院中の患者さんの中には、加齢により摂食嚥下機能が低下し、 食事を口から食べることが難しくなっている方もいます。摂食嚥下障害の方の状態の把握、食事時の観察・訓練、評価を行うことで、 自分の口から食べられるように機能回復を支援します。

常勤スタッフ 理学療法士:3人
言語聴覚士:2人
非常勤スタッフ 理学療法士:2人
施設基準 療養病棟入院基本料(I)
運動器リハビリテーション科(Ⅱ)
障害児(者)リハビリテーション科
脳血管リハビリテーション(Ⅲ)
廃用症候群リハビリテーション科(Ⅲ)
入院時食事療法(Ⅰ)

お問い合わせ

お急ぎの方はお電話くださいおかけ間違いの無いようにお願いいたします。

代表電話

患者さん、ご家族さんはこちら

[平日] 9:00~17:00

総務・人事

業者の方、採用・見学を希望の方はこちら

地域連携室

医療機関、施設の方はこちら

次のページ