【オンライン勉強会】これからの地域の中小病院に求められる経営戦略とは?
イベントこんにちは、東京都町田市の丘の上にある地域を支える小さな医療機関「まちだ丘の上病院」です。
今回は、私たちが手掛ける広い意味での慢性期分野からプライマリ・ケアまでの領域の可能性と面白さ、そして、地域を支えるという視点における中小医療機関のマネジメントを学びながら活躍できる地域医療経営プログラム「まちだ丘の上病院フェローシッププログラム」の可能性についてご紹介していくオンラインイベントを開催しております。
4回シリーズの最終回。
2025年8月25日 20時から21時30分を予定しています。
今回は、武相地区で同じ地域の中小病院として活躍される医療法人守成会理事長の廣瀬憲一先生と、医療機関等の組織開発・組織づくりなどを手掛ける第一人者である株式会社テルメイクの大曽根衛さんをお迎えし、まちおかが目指す「はみ出し、共創する病院経営」とまちおかのFSPの可能性などを語り合います。
<プログラム内容>
19時55分~ オンラインアクセス開始
20時00分~ 登壇者の紹介、まちだ丘の上病院およびまちおかFSPの紹介
20時15分~ 廣瀬先生に聞く、地域の中小病院の役割について
20時50分~ 大曽根さんと考える、中小病院の「はみ出す」「共創する」経営とは
21時25分 クロージング
21時30分以降 その後、質疑などコミュニケーションタイムを設けます
<ご参加>
こちらの参加用リンクよりZoomでご参加いただけます。
https://us02web.zoom.us/j/88590992656?pwd=uzqpmR2YaN9FXiuvC60bUH9bTCuUwW.1
以下、まちおかのYouTubeチャンネルでライブ配信予定
https://www.youtube.com/channel/UCyfmXooX_9LKxUVvzwPX5PA
(よろしければ、チャンネル登録などいただけると便利です)
※視聴だけでも構いませんが、可能であれば一緒にZoomに参加して一緒に対話させていただければうれしいです。
また、今回募集している地域医療経営プログラム「まちおかフェローシッププログラム」の概要は以下をご覧ください。
https://note.com/machioka/n/nd1268d8e9a70